ソルトウォーターのルアーフィッシングに夢中になってから、初めて吟味して選んだロッドです。
それまでルアーといえば、管理釣り場でトラウトとの繊細なタックルでのやり取りがメインでした。
その後、能代市という海がとっても近くて豊かな場所での仕事をきっかけに、トラウトのタックルをそのまま流用して、港湾内のアジやメバルやソイといったターゲットを楽しむようになったんです。
ですので、自分のバックにあるルアーフィッシングに対する感覚は、やはり入り口であったライトタックルでの釣りにあると思ってます。
そんな自分のスタイルに合うロッドを探してアルテサーノにたどり着きました。
それまでは、スミスのブローショットを使ってましたが、いかんせんパワーが優先で、ガチガチの振り心地に感じました。
やっぱり「やわらかい」「優しい」ロッドが欲しくなったんです。
カタログとか、爆釣速報のインプレとか、なんといってもルックスが決めてとなって購入を決意!
コルクのグリップなんかは、トラウトロッドの影響もあり、選ぶ要因の一つです。
(アルテサーノは少々コルクがもろいような気がしますが・・・・)
いざ使用したら、思った以上に自分のスタイルに合ってます。とても満足。
サーフで使用するには短いですが、今のところルアーの飛距離には不満がないので、お構いなしに使ってます。
もはや絶版となったアルテサーノ。なのでなおさら可愛い。
このロッドと良い思い出を作っていきたいですな~^^
(モアザンのデーモンフッカーと最後まで迷ったのはここだけの話)
■お気に入り追加~■
同じ秋田市で大活躍しているKAZさんのブログ
☆疑似餌釣羅武☆ です。
秋田の内水面の平和を守るサロンレンジャーの一員。釣果もみなさんご存知でしょう!
なななんと、私と同じロッド(とリール)を使用していることが突如判明してビックリしました。皆さん是非~。