ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月04日

着々と・・・・

着々と・・・・いや~、釣りの成果はさっぱりですが
家の改築は着々と進んでます^^

大物であるキッチンが入りました!
予想以上の大きさで、おかげでダイニングが狭く感じるほどで、着工前の部屋のイメージと随分かけ離れてしまいました(爆)
嫁の城であるキッチンはなんと4畳半も・・・・・
これで毎日の美味しい料理が保証されたってもんです^^
まだダンボールとかでカバーしてますが、色は鏡面の真っ白です。
ずいぶん家っぽくなってきて、あと2週間くらいで完成という話です。
早くできないかな~っと思うのと、引越しが面倒だという気持ちで複雑です(汗)

ところで、最近漁港での釣り人のマナーが悪いと評判のようですよ。
男鹿の某漁港では、ゴミの放置などが問題になっているようです。実に悲しい事です。
問題が大問題になって、立ち入りが厳しくなると困るのは釣り人です。
秋田の海に感謝して、みんな楽しく釣りをするために最低限のマナーは守りましょう^^



このブログの人気記事
04ステラ改良!ゴメクサスハンドルノブ装着
04ステラ改良!ゴメクサスハンドルノブ装着

ゴメクサス リールスタンド セルテートに装着
ゴメクサス リールスタンド セルテートに装着

同じカテゴリー(改築)の記事画像
マイホームが完成しました!
断熱材が入りました
ついに着工~!
同じカテゴリー(改築)の記事
 マイホームが完成しました! (2010-10-26 18:33)
 断熱材が入りました (2010-09-19 23:07)
 ついに着工~! (2010-08-21 09:05)
Posted by ぼくんち at 18:34│Comments(14)改築
この記事へのコメント
お〜、もう少しで完成ですね!!
台所が広いという事は食材も大きいのがいいですね(笑)

マナーの件ですがいろんな意味で気を付けたいですね…。
こちらでもマナーが悪すぎて外灯を消された漁港があります(>_<)
Posted by ミッキー at 2010年10月04日 19:39
キッチン良いですね!

たまには釣った魚でぼくんちさんの男の料理を^^

ゴミも目立ちますが、駐車禁止にされてるトコもありましたねぇ(T_T)
見てると平気で船つけてるトコとかスロープに入っていって駐車しちゃうんですよね。

自分はそれで良いと思っていても、ここは仕事場。漁港のルールってありますからね。

僕も他人事だと片付けず、気をつけて楽しく釣りしたいです(^^)/
Posted by ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー at 2010年10月04日 21:24
>ミッキーさん
もう少しで完成です^^
でも、週末になると、引越し準備とか、家具屋に行ったりとか
ハイシーズンなのに十分な釣りの時間が取れずに複雑です^^;)
台所が広いので、いよいよランカー捕獲準備OKです(爆)

マナーを守るって特別なことではないのに残念ですよね。


>ゴーゴーまっきーさん
たまには男の料理・・・・というか、微妙な刺身とかしかできませんよ^^;
漁港は仕事場ですもんね。
来たときよりも美しく・・・とまではいかなくても、
来たときよりも汚して帰らないようにします^^
海や自然に感謝して、楽しく気持ちよく遊びましょう!
Posted by ぼくんち at 2010年10月04日 21:53
マナーですか
ウチの船係留してるトコにもたまにいますよ

人んちの船に勝手に乗り込んで釣りしてる無神経君や

係留ロープにルアーや仕掛けを引っ掛けてそのままぶっちぎってくヘタクソ君が
(ロープ外すときに指に刺さったことがあります)

そんなのが続くと…
「あど来んな」ってなりますよ

港は税金を払ったみんなの物なんですけどね~
Posted by はやと at 2010年10月04日 21:55
今晩は!

完成、待ちどうしいですね♪
お洒落なキッチンで美味しい料理、うらやましいです!

海で遊ばせてもらってる人間として、
最低限のマナーは守っていきたいですね!
Posted by レオン at 2010年10月04日 21:57
>はやとさん
人んちの船に!???
強心臓な・・・・・
僕もたまに、「マヂで!?」っていう人見かけますが、
トラブルも嫌なので、弱気に何も言わずに
その場を離れることがあります(汗)


>レオンさん
こんばんわ~。
ほんと、完成が待ち遠しいですよ!
料理が美味しいかどうかは、嫁次第ですが、
気分はノリノリですよ~。
ハイシーズンになれば毎度言われるマナーですが、
楽しく気持ちよく釣りをしたいですよね!
Posted by ぼくんち at 2010年10月04日 22:14
リフォーム完成間近ですね!
キッチンが四畳半って凄いです!
奥様のお城!ですね(笑

マナーのお話しですが・・・
酷いですね、偏見かもしれませんが、前まではサビキの仕掛けが散乱してましたが
最近は、ルアーのパッケージが落ちてたり・・・
私も喫煙者ですが、箱やフィルターの散乱・・・
個々の意識が低すぎますね(汗
この問題は永遠のテーマです(泣
Posted by RUSH at 2010年10月04日 23:20
こんばんは
間もなく完成ですか~♪楽しみですね♪
座布団ヒラメさばける、まな板、郵送いたします(爆)
冗談はさておき、釣り人のマナーはどこも大問題ですよね・・・。
自分家じゃないですよ~って叫びたくなる時あります。
特に年配の方がこちらでは目立ちますよ・・・。人生の先輩のはずが・・・ガッカリデス・・・。目の前で空缶に吸殻、ラインの放置・・・↑RUSHさんのコメントどうり意識が低すぎますね(凹)
釣りができる環境が釣り人に壊される・・・打破したいですよね・・・。
少なくとも私たちのメンバーは誇りを持って大好きな釣りを楽しんでますよ~!
長々とすいません・・・トホホ(爆)
Posted by 外道代表 S木Y壱     (Y野R平から名前変えました~)外道代表 S木Y壱     (Y野R平から名前変えました~) at 2010年10月05日 22:16
>RUSHさん
あと2週間!釣りに行く時間がほとんどとれません(涙)
キッチンは完全に嫁に広さとかデザインを任せました。
おかげで4畳半も!
マナーは毎年この時期になると問題になってきますよね~。
汚い釣り場だと、嫁とか友達とか連れて行くのためらいますよね。
僕も、最低限、汚さないで帰るようにします^^


>外道代表 S木Y壱
大きなまな板いつでも受付ますよ^^
なんか、キッチンだけ無駄に大きいよねって言われそう(汗)
どこの釣り場もマナーが問題なんですね~。
とくにハイシーズンはメジャースポットは悲惨ですね~。
まともな釣り人のほうが多いんですけどね。ほんとは^^
これからも気持ちよく遊ぶために、フィールドを大切にしたいですよね!
Posted by ぼくんち at 2010年10月05日 23:01
こんにちは
改築も順調ですね。キッチンは広い方がいいですよ
我が家は狭くて大変ですよ ビール取るのに冷蔵庫を
開けると誰かにぶつかりますよ
釣り場のマナーですか確かに堤防でも絡まった
糸とかがそのまま放置プレイされていたり
サビキなんかの仕掛けも同じく放置でした。
それにおいらのエギが絡まりイカさんがスイスイと・・・
かなり苛立ちましたよ。自分のゴミは自分で処理しましょう。
Posted by ジッポ at 2010年10月06日 15:35
こんばんわ^^
間もなく完成なのですね!
キッチン広いですねぇ~♪
キッチンに住めそうです(笑)
最近男鹿に行くとルアーなどの空ケースとか目立ちます(汗)
ルアーマンが皆同じだと思われるのが悔しいです。
ゴミくらい持って帰れないのかなぁ・・
Posted by ガクガク at 2010年10月06日 22:22
>ジッポさん
こんにちわ!
おかげさまで改築だけは順調です。
キッチンは嫁が使いやすければそれでOKッス^^
港のゴミはひどいですよね。
仕掛けのくずとか入ったビニール袋の放置なんか
どーすんの、これ?って感じ。
心無い数人のせいで、釣り人みんなが疑われるのは嫌ですよね。


>ガクさん
こんにちわ!
あと2週間くらいのようです。楽しみですよ~^^
キッチンに住んだら、料理から片づけからすべて担当になりますよ。
マナーですが、男鹿方面がひどいらしいですね。残念です。
おっしゃる通り、普通に釣りしているルアーマンの方が多いのにね。
気持ちよく釣りしたいですよね!
Posted by ぼくんち at 2010年10月07日 15:32
おお~!大きなキッチンですね~。
奥さん思いだわ~。そしてこれからの手料理が更に楽しみに
なりますね~^^
Posted by あい at 2010年10月07日 17:10
>あいちゃん
大きいと思ったけど、今はこのくらいのキッチンが普通なんだそうだ。
キッチンとバックカウンターの間も気持ち広めにとって
動きやすくしました。
キッチンが変わると、料理が劇的に変わると信じていいのか?(爆)
Posted by ぼくんち at 2010年10月07日 18:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着々と・・・・
    コメント(14)