ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月09日

久々楽しいサーフ!

久々楽しいサーフ!ここ2週間、いつものサーフに行かないでイカ狙いで浮気してましたが、久々いつものサーフへ調査(朝練)にいきましたよ。
仲間と現地集合。4時半到着!暗っ!
はっきり言って、まだ夜です^^;
秋だな~って思いましたよ。

さてと、暗闇&ダシ風の中、どうしよっかな~ってとりあえずレッパをキャスト!
うーん、手ごたえが全くありません。今日もダメかな~って思いましたが、薄っすら明るくなった頃、水面に異変を感じました!
NA・BU・RAです!
しかも、結構近いです!
薄明かりの中、ナブラをめがけてバッカン片手にサーフをRUN&GUN!
いや、本当に右に左にダッシュです。ハァハァ

こういう状況で実績がある、
僕の大好きなtrip85を投入~!
アムズデザイン(ima) trip(トリップ)85
アムズデザイン(ima) trip(トリップ)85

なぜかサーフで大活躍。
軽めのジャークでカタクチパターンにはまる気がします。
特に、鯖とかイナダに実績ありですよ^^


んで、コーン、コーンと軽くジャークしながらリトリーブすると・・・・・・
ゴゴゴゴゴ~!
ってな感じでヒットです!
キャッチしたのは写真のようなパンパンなイナダ3本とちょっと立派なアジが1匹。
あとは、ランカークラスのダツとヒラメ君に小一時間遊んでもらいました^^
家の改築に伴う予定がギッシリなため、午前7時終了~!
アタリは無数にありましたが、ヒット→確実なフッキングの確立が低くて苦戦しましたが、
久々サーフがゲキアツのコンディションでアドレナリン出まくりの楽しさでした!
あ~、おもしぇがった^^
え?シーバス?いつものサーフでは絶滅したと聞いてます(爆)



このブログの人気記事
04ステラ改良!ゴメクサスハンドルノブ装着
04ステラ改良!ゴメクサスハンドルノブ装着

ゴメクサス リールスタンド セルテートに装着
ゴメクサス リールスタンド セルテートに装着

同じカテゴリー(釣り~。)の記事画像
祝!2020シーズン開幕!
能代 オカズ道場(笑)
能代真鯛道場 2019初戦
またまた深夜のビーチへ!
深夜のビーチは熱かった
今シーズン初フィールド!
同じカテゴリー(釣り~。)の記事
 祝!2020シーズン開幕! (2020-05-24 22:56)
 能代 オカズ道場(笑) (2019-10-01 18:41)
 能代真鯛道場 2019初戦 (2019-07-07 21:50)
 またまた深夜のビーチへ! (2019-06-16 21:18)
 深夜のビーチは熱かった (2019-06-09 21:57)
 今シーズン初フィールド! (2019-05-25 07:03)
この記事へのコメント
ほうほう
どうやら今日は山形から秋田まで同じような状態だったみたいですね!!

当方も自分が居た昼までナブラわっしょい状態でしたw

明日もお祭りに参加出来る様にモウネマスw
Posted by ayumoon at 2010年10月09日 21:40
こんばんは

イナダ君すばらしい!

ああ こんどはサーフにぶん投げに行きたくなった(^^)/

ナブラは興奮するでしょうねぇ^^

そしてサーフからぶん投げて釣るのはまた格別でしょう!

ぼくんちさんはオラを悩ませるのが上手だぁ(笑)
Posted by ゴーゴーまっきー at 2010年10月09日 21:47
お!こんばんわ!!
ナブラパターンに遭遇ですか!!!
今年もすばらしいタイミングに遭遇出来た様ですね^^
羨ましいっす!!!そしておめでとうございます!!
どうしようかな・・・サーフ行っちゃおうかな・・・
Posted by ガクガク at 2010年10月09日 22:47
羨ましいですね♪

こんな時にかぎって仕事なんですよ~(泣)
Posted by レオン at 2010年10月10日 06:45
おはようございます。
ナブラ打ち最高ですよね~♪
コンディション抜群のイナダですね~♪
こちらのサーフでも湧いたそうで・・・次回はサーフも挑戦してみます。
いいタイミング・・・にまた出会いたいっス・・・。
Posted by 外道代表 S木Y壱     (Y野R平から名前変えました~)外道代表 S木Y壱     (Y野R平から名前変えました~) at 2010年10月10日 09:09
ほぐりぐもナブラワッショイだったみたいですよ

イガ狙いの人たちから聞いた話ですが…
(* ̄m ̄) ププッ
Posted by はやと at 2010年10月10日 16:10
少しずつ北上して来ている様ですね♪ナブラ…テンション上がります(^o^)

サワラが少ない今年は、ルアーの消耗が少なく有り難いですね♪

お刺身ゲットおめでとうございます(^o^)/
Posted by レジアス at 2010年10月10日 19:35
>ayumoonさん
こんにちわ~ッス!
北陸も凄かったみたいですよ(爆)
ついにこのシーズンが来たって感じです!
小一時間の青物対戦でしたが、ジャークしすぎで腕がパンパンです!
雷に気をつけてガンガン出撃しましょうね!


>ゴーゴーまっきーさん
イナダ君は、走ってくれるので楽しいですよ^^
ただ、サーフはフィールドが無限なので、
ナブラ発見=ダッシュなので、体力勝負ッス
痩せますよ~(爆)


>ガクさん
ども~!
年に数回あるかないかのパターンに遭遇できました^^
実にラッキーだったッス!
今年は、ヒラメ君も多く接岸しているようなので
サーフも楽しめそうですよ~!


>レオンさん
お仕事ごくろうさまです!
ちょくちょく偵察していれば、
これからはチャンスに遭遇する確率が高いので
頑張りましょうね!
まだ海水温は高いですよ。


>外道代表 S木Y壱さん
ども~ッス!
山形もゲキアツだったようで羨ましいっす^^
イナダは丸々太っていて最高でしたよ~!
これだから釣りはやめられないっすね!
秋はターゲットが多くて、一歩間違えると迷走・・・・・
おっと欲張らずにがんばりましょう^^


>はやとさん
聞いた話というよりも、見た話でしょ^^
まだまだ昨年のようなカタクチ絨毯にはなってないので
ひそかに更なる爆発を妄想してますよ!
ただ週末の天気が安定しないので、
出撃できるかどうかが問題ですが・・・・


>レジアスさん
まだまだ爆発の可能性はありますよね!
今回のカタクチにはサワラは付いてませんでした。
代わりにダツが多くて参りましたよ。
秋のイナダは美味しいので大歓迎^^
ラッキーな釣行でした。
Posted by ぼくんち at 2010年10月11日 03:47
おはようございます。いつものサーフが激熱でしたか…おいらも朝4時起床予定でしたが、前日の呑み会が効いていて起きれませんでした。次回はいつものサーフに朝練をかねて伺います。多分日曜日かな
Posted by ジッポ at 2010年10月11日 07:49
>ジッポさん
まだまだチャンスはありますよ~(たぶん)
週末、天気が良ければいいっすね!
個人的には、ソゲが多いと思いました。
Posted by ぼくんち at 2010年10月12日 08:18
今年は各地、イナダが豊作ですね☆

こっちのサーフもイナダ、ダツ、ヒラメでナブラ祭りらしいです。

俺も参加したいなぁ…
Posted by サトる at 2010年10月12日 15:14
>サトるさん
サワラが少ないのでルアーのロストが少なくて助かります。
能代方面はヒラメのメッカなので行きたいな〜(^^)
秋の祭はこれからっすよね!
Posted by ぼくんち at 2010年10月12日 19:06
こんばんは
今度ブログ引っ越しします^^
って新しい方にコメントもらった後でスミマセン(^_^;)

なんせ使い勝手がよくわからず中途半端なんです(^_^;)
ひきつづきよろしくお願いいたします
Posted by ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー at 2010年10月17日 22:01
>ゴーゴーまっきーさん
了解です。
すでにリンク済みですよ^^
こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぼくんち at 2010年10月17日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々楽しいサーフ!
    コメント(14)